0年0月0日の記事
2023/11/15 (更新日:2023/11/15)
妊活の敵!冷え性対策オプションパート2

こんにちは😊ワラビー治療室です♪ これから冬本番⛄️ 冷え対策はできていますでしょうか? 前回につづきオプションメニューのお話です♪ 今回は鎖骨やデコルテまわりにつながる大胸筋です。 大
2023/11/10 (更新日:2023/11/15)
妊活の敵!冷え対策オプションパート1

こんにちは😊 ワラビー治療室です♪ 最近はまた一段と寒くなってきましたね❄️ 冷えやすくなってきた季節にぴったりなオプションメニューをつくりました🙌 首元やデコルテは冷えやすく、あまり意
2023/10/20 (更新日:2023/11/16)
自分の体質を知りましょう!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘💕 やっと秋らしくなってきましたね✨ 以前、こちらのブログでもご紹介しましたが、実は秋は妊娠しやすい季節。 まだの方は、ぜひこちらのブログも読んでみてくださいね♪ &n
2023/09/13 (更新日:2023/09/20)
生理の日数が短くなってしまったら…

こんにちは!ワラビー治療室です🦘💕 夕方以降、だいぶ涼しくなってきましたね😊 秋はもうすぐですね🍠 さて今回は生理の日数が短くなってしまったら、どうするか? をお伝えしていきます。 ぜひ参考にしてみて
2022/12/16 (更新日:2022/12/16)
卵子の質を下げてしまう?! やめたほうがいい冷え対策

こんにちは😊ワラビー治療室です🦘💕 前回は卵子の質を良くするために必要なことをお伝えしましたが、 今回は卵子の質を下げてしまう冷え対策をお伝えしていきます。 ぐっと寒くなってきたので、冷
2022/08/02 (更新日:2022/08/05)
夫婦で仲良くセルフケア♡

こんにちは❣️ワラビー治療室です🦘💕 毎日暑い日が続いていますね。 家の中にいても、熱中症になる可能性はあるので、エアコンは必須です。 が、冷たい空気は下に溜まっていくので、 体は暑いのに、足は冷えて
2021/11/04 (更新日:2021/11/11)
温熱器の効果🔥カラダを「内側」から温めましょう!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 当院の施術では、温熱器を使って みなさんのカラダに温かい刺激を入れています。 なぜお灸をするの?? お灸には他の温め方と違いがあります。 それは、カラダを「内側から温
2021/10/28 (更新日:2021/10/29)
11月の冷えー冬の冷えに備えましょう!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 間もなくハロウィン🎃 日に日に寒さが増していますね。。。 冬の気圧配置は「西高東低」。 冬は木枯らしとともにやってきますが、 立冬の前後10日の間に吹くことが多いよう