0年0月0日の記事
2022/01/14 (更新日:2022/01/19)
放っておいたらダメ!足の冷え🥶

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 不妊治療を頑張られている方で、 なかなか基礎体温が上がらない方、 逆に低温期の体温が下がらない方、多いと思います。 体温が高めの人も低めの人も、意外と共
2021/12/23 (更新日:2021/12/25)
40代で妊娠した方のやっていた努力❷

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 以前、40代で妊娠した人がどんな努力をやっていたのか、 その中でも「抗酸化」についてお話ししました。 (前記事:40代で妊娠した方のやっていた努力❶) 今回は、
2021/11/04 (更新日:2021/11/11)
温熱器の効果🔥カラダを「内側」から温めましょう!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 当院の施術では、温熱器を使って みなさんのカラダに温かい刺激を入れています。 なぜお灸をするの?? お灸には他の温め方と違いがあります。 それは、カラダを「内側から温
2021/10/28 (更新日:2021/10/29)
11月の冷えー冬の冷えに備えましょう!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘 間もなくハロウィン🎃 日に日に寒さが増していますね。。。 冬の気圧配置は「西高東低」。 冬は木枯らしとともにやってきますが、 立冬の前後10日の間に吹くことが多いよう
2021/07/17 (更新日:2021/07/17)
生活に”ゆらぎ”を取り入れてみませんか?

こんにちは! 受付の石井です😊 先日、梅雨の合間をぬって ハイキングに行ってきました! 曇りがちではありましたが、 しっかりリフレッシュできました😌✨✨ 森林浴には癒し効果がありますが、
2021/06/03 (更新日:2021/06/03)
湿邪対策で梅雨の不調を乗り切りましょう!

湿邪によるトラブルは、頭痛やだるさもありますが、消化器系にもよくあらわれます。雨が降ると、・食欲が減退する…