0年0月0日の記事
2024/04/30 (更新日:2024/05/10)
妊活にネバネバ最強!!

こんにちは😄 ワラビー治療室です🪷 突然ですが、食物繊維とれてますでしょうか? 食物繊維はお腹(腸)の調子を良くしてくれるスーパーヒーローです✨ 腸の調子が良くないと、次に影響されるのは肝臓になります
2024/04/22 (更新日:2024/05/10)
移植前のスペシャルケア

こんにちは🌸 ワラビー治療室です😊 今回は、移植前に特におすすめするアクセプトオイルのご紹介です。 EPA・DHAといったω3オイルが多く含まれるアクセプトオイル。 細胞膜はタンパク質と脂で出来ていま
2024/04/14 (更新日:2024/05/10)
妊活に最適⁈糖質制限‼パート2

今回も前回に引き続き、糖質制限についてのお話です! 糖質制限はダイエット目的で言われることが多く、 単に糖質の量を減らすこと、といったイメージですよね。 しかし、実は糖質は減らすことよりも、安定した血
2024/04/01 (更新日:2024/05/10)
妊活に最適⁈糖質制限 パート1

こんにちは ワラビー治療室です☺️ 普段お食事をする中で、糖質、脂質、タンパク質の三大栄養素を意識して摂られる方も多いですよね! 三大栄養素のうち、摂取したほうが良い理想とする分量が多い順に並べると、
2024/03/12 (更新日:2024/03/25)
妊活にも、花粉症にもビタミンDを

こんにちは😊 ワラビー治療室です🌹 最近特に花粉がすごいですね! そこで今回、花粉症や妊活にも有効な栄養素、ビタミンDのお話しです! 粘膜は、外界の異物や菌やウィルスなどが身体の中に侵入しないように、
2023/09/27 (更新日:2023/09/27)
卵巣の毛細血管に栄養を届けたい!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘💕 厳しい残暑が続いていますが、夕方の風が少しずつ涼しくなってきましたね。 秋が待ち遠しいです。 以前こちらのブログで、貧血改善についてお伝えしましたが、 今回は卵巣の
2023/05/29 (更新日:2023/05/29)
抗酸化&内膜を整えるニンジン♡〜妊活飯シリーズ〜

こんにちは!ワラビー治療室です🦘💕 妊活の最大の敵は【酸化】(詳しくはこちら▶︎) 抗酸化作用だけではなく、着床しやすい内膜に必要なビタミンA。(粘膜を作る働きもあります) 食後もたれる感じがする方も
2023/03/10 (更新日:2023/03/10)
妊活中はグルテンはNG?!

こんにちは!ワラビー治療室です🦘💕 温かい日が続いていて、春を感じますね😊 前回の妊活飯(唐揚げ♡)でも少し触れましたが、今日は小麦粉(グルテン)の話です💡 一人ひとりDN
2023/02/17 (更新日:2023/02/17)
お得なサプリセット販売中です♪

こんにちは😊ワラビー治療室です🦘💕 少し気温が高くなると、温かくて嬉しいですが、 鼻がムズムズ、目もなんだか痒い…と花粉症の症状が出てくる方も多いのではないでしょうか? 花粉症(アレルギー)=炎症状態
2023/02/03 (更新日:2023/02/11)
妊活中も唐揚げが食べたい♡〜妊活飯シリーズ〜

こんにちは😊ワラビー治療室です🦘💕 無性に揚げ物が食べたくなることはありませんか? 妊活中は避けた方がいいから…と色々な我慢しすぎるのは、心の栄養不足になってしまいますね😢 今日は、妊活中も食べられる
2023/01/13 (更新日:2023/01/26)
新しいサプリのお取り扱いを始めました!

こんにちは😊ワラビー治療室です🦘💕 今回は新しくお取り扱いが始まった【抗酸化サプリ】のご紹介です。 強力な抗酸化作用 このブログでも何度かお伝えしていますが、酸化=老化。 酸化を防ぐこと
2022/10/13 (更新日:2022/10/16)
妊活中もコーヒーを飲んでいい?

こんにちは🤗ワラビー治療室です🦘💕 ぐっと涼しくなり、温かい飲み物を飲みたくなりますね☕️ コーヒーがお好きな方もいらっしゃると思います。 今日は妊活中のカフェインについて、です😊 是非参考にしてみて
2022/09/18 (更新日:2023/01/11)
卵子の質が低下する?!控えた方がいい食べ物

こんにちは🤗ワラビー治療室です🦘💕 食欲の秋♡ですが、今日は妊活中は避けた方がいい食べ物&飲み物をお伝えします💡 ぜひ参考にして選んでみてくださいね。 ❶揚げ物(酸化した油